上記のような思いを持った人にオススメの記事です!
私は、2017年の1月から2月にかけて約3週間のリゾートバイトをしてきました。
その経験を踏まえてお仕事の探し方から、提案の仕方まで教えていきたいと思います。
リゾートバイト2月冬 短期はあります


結論から言うと、2月の短気のリゾートバイトはあります
なぜなら2月は小学生や中学生のスキー旅行の時期で人手が必要だからです
私も急募で行ったスキー場のホテルでは、中学生の修学旅行で人手が必要でした。
そのため、23日間の短期間でもリゾートバイトを行うことが出来ました。
2月のリゾートバイトで短期のもの(1か月以内のものはあります)案件紹介
冬のリゾートバイトで短期のものは1月2月のスキー場での合宿だったりがメインになります
アプリリゾートを例に実際の案件を調べてみましょう


他には沖縄や九州の離島などでの短期もありますね
冬の沖縄も行ってみたいですね
短期リゾートバイトの見つけ方
リゾートバイトに派遣登録したらメンターさんとお仕事の紹介を行うのですが、
その時に期間をお伝えするとかなりお仕事の紹介が受けやすいです
なぜなら、派遣会社さんも何日から何日まで働ける人を目安に求人を持ってきていて
急募の場合この1週間が必ず入ってほしい期間が決まっていたりするからです
短期間のリゾートバイトはこのような条件で探せます
アプリリゾートの場合
アプリリゾートの場合、お仕事の条件を入れることで絞込で検索が可能です。


1週間と1か月そして急募の条件を入れて検索すると直ぐに入れるものが見つけられます
リゾバ.comの場合
リゾバ.comの場合、急募のボタンがありません
ですので、フリーワードに「急募」を入れて検索してみましょう


62件もありますね!
期間設定で行ってもすぐに働けないこともあるのでフリーワード検索も使いましょう!
具体的に私のメンターさんとのメールのやり取りを紹介しましょう!
メールの返信が遅くて求人を逃してしまった


わずか30分の間で1月2月は求人が埋まることもあります
返信を素早くしとにかく働きたいことを伝え求人をゲットした時


急募の求人を何とか得ることが出来ました!
メンターさんも人なのでこの人に仕事を紹介するのはめんどくさいと思ってしまわれると
今回の期間では難しいですと断られてしまうこともあるので丁寧にかつ絶対に働きたい気持ちを伝えるようにしましょう
求人を貰うためのポイント
- 返信は出来るだけ早く
- 電話はすぐに折り返す
- ネットで見た求人番号や条件を提示(条件はネットで見れます)
やはり、リゾートバイトをどうしてもしたい気持ちをメールや電話でお話をしましょう!
メンターさんも人間なのでめんどくさいと思われてしまうと、短期間のお仕事は紹介しなくなってしまします。
リゾートバイト2月短期のまとめ
今回の記事をまとめると
- 2月の短期間(1週間から1か月のリゾートバイトはある
- 求人を探すときは急募を入れる
- メンターさんの返信は素早く行う
短期間のリゾートバイトでも得られることはたくさんあります
短期間のリゾートバイトをしてみてはいかがでしょうか?
アプリリゾートに一度登録してしまえば、あとはコーディネーターに希望の条件を伝えて興味のある案件に応募するだけです。
サイトの登録は1分で終わりますので、ぜひこの機会に登録してみましょう!
関連記事

