【経験者が解説】スカウト就活キミスカの特徴キミスカLIVE! とは?

スカウト系の就活サイトキミスカってどんなサービス?
特徴は?
キミスカ主催のイベントキミスカLIVE!ってどんなことするの?


そんな、疑問を解決していきたいと思います。

実際、私はキミスカに2018年8月くらいに登録をして、2018年11月の
キミスカLIVE! に参加しました!

結論を先に言いますと、キミスカ業界を絞り切れていない人におすすめのサービスです!

それでは、深堀していきましょう!

目次

スカウト系就活キミスカとは

スカウト系就活キミスカの特徴は以下の通りです

・キミスカは業界のなかなか絞れていないい人や色んな業界を見て社会勉強をしたい人におすすめのサイト

・キミスカのスカウトは色んな業界からスカウトが来ます

・基本的にインターンや説明会の案内がメインです

私は8月くらいにキミスカに登録をしてインターンシップのお案内や説明会、
キミスカLIVE! に参加しました!

いろんな業界の企業からスカウトが来るサイトなのだなと感じました、

こんな感じで毎週のようにメッセージが届きます


メッセージにはランクが3つあります

プラチナスカウトもたまに来るのですが、結局はインターンのお誘いが多く個別面談とかは、ほとんどありません

年収チャンネルでも紹介されていました

次の動画では結構鋭い質問もされています

キミスカLIVE!とは

キミスカLIVE!マッチング

キミスカLIVE! はキミスカが主催する唯一のイベントです

企業がリアルに学生にスカウトするイベントです!

実際にスカウトを行うので選考の準備にもなりますよね

具体的には、キミスカLIVE!では以下のような事を行います

1参加企業の説明

2気になった企業を学生が選ぶ

3グループディスカッション(お題は何だろうゲーム)

 気になった学生を企業が選ぶ

4座談会or個別面談20分×5回

5終了

この様な形の就活イベントです

個別面談では企業がスカウトしたいと思った人5人を順番に個別面談をしていきます!

グループディスカッションでの立ち振る舞いがスカウトされるかどうかが決まります

グループディスカッションは学生が5,6人のグループになって、キミスカが出したお題を10個の質問で当てるゲームをします

質問の回答者は色んな企業の人事の方です!

質問の仕方や回答の受け答えなどが見られると思います。

ゲームに熱中しすぎて発言できなかったがないようにしたいですね

ただ、座談会でも企業の人事の方に説明する質問の時間はありますよ

イベント終了後は気になった企業への個別質問の時間もあります。

キミスカLIVE! の参加企業

キミスカLIVE! 参加企業は開催される日によって異なりますが私の参加した回では以下のとおりです

・建設業界
・広告ウェブマーケティング
・IT業界×2社
・コンビニ業界

など、それぞれの
キミスカLIVE! で企業は異なると思いますが、いろんな業界が混ざっています

全く興味のなかった業界の話を聞くとこができるのも新鮮ですよね

キミスカLIVE! に行ってみて思ったこと

キミスカLIVE! は事前に参加企業は具体的には教えてくれません

なので行きたい企業があるから行ってみるのではなく、色んな企業に会ってみたいと思う人にオススメです

企業側も色んな学生がいることを考えてあまり突っ込んだ話はないです

インターンシップや説明会の案内を目的としている気がしました

色んな企業の説明を聞きたい、業界全体を知りたい人にはおすすめの就活イベントだと思います

まとめ:キミスカは使うべきか

キミスカについてまとめると以下のようになります

・キミスカは業界のなかなか絞れていないい人や色んな業界を見て社会勉強をしたい人におすすめのサイト

・ キミスカLIVE! はグループディスカッションの練習に使えます

・基本的にインターンや説明会の案内がメインです

キミスカに一度登録してしまえば、あとは、オファーを待つだけです

登録は1分で終わりますので、ぜひこの機会に登録してみましょう!

関連記事

あわせて読みたい
就活生の食費節約!無料でお肉が食べれるスカウト就活ニクリーチ【ビズリーチ】 私もそろそろ、就活について考えないといけないのですが、 時間だけ取られるのは嫌なんですよね… 今回は、ユニークなインセンティブを行っている 肉リーチの紹介をしま...
あわせて読みたい
【10万円で3千円還元!】就活生にオススメ!交通費を安くする方法 そんな問題を少しだけ解決しましょう!結論から言うと、モバイルSuicaを使うことで3%節約できます!3%なので10万円使うと3千円の節約になります! 【サイクリン...
あわせて読みたい
カリクルとは運営会社株式会社C-mind信頼性 こんな問題を解決していきたいと思います カリクルとは カリクルとは就職活動中の大学生に向けてリクルートスーツの無料レンタルを行っているサービスです リクルートス...
あわせて読みたい
【実際に借りてみた!】スーツ無料レンタル【カリクル】 こんにちは! しもむらともき(@shimo_tmk)です 今日は無料でスーツがレンタル出来るカリクルの解説をしていきたいと思います そんな疑問にお答えしたいと思います。...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次