
佐藤 富雄 の「50歳からの勉強法」をオーディオブックで読みたいな
オーディオブックは聴いたことないけどどうなの?
あれば、安いところを教えてほしい
そんな、疑問を解決していきましょう!
結論から言いますとAmazonのaudibleがおすすめです!
初回登録であれば一冊無料です!
「50歳からの勉強法」の本を聴くならaudibleがおすすめ
audibleとは?
audibleはAmazonが運営しているオーディオブックです!
Amazonのサービスなので現在キャンペーン中で一冊無料で買うことが出来ます!

通勤中や通学中でも耳から勉強出来るので時間を無駄にしたくない人にオススメです!
audibleの登録方法
audibleの登録はすぐに出来ます!

登録をするとこのような画面になります!

アプリをインストールすると便利です
注文履歴を見ても無料で料金は取られていないですね!

50歳からの勉強法を買って聴いてみた
Amazonの検索窓から検索すると audible を買うことが出来ます!

新規登録で1コイン貰えるので一冊無料で本を聴くことが出来ます!
私が audible で初めて購入した本は50歳からの勉強法という本です!
著者の佐藤富雄さんは57歳から大学に入り直しあらゆる勉強をしていることの経験を聴くことが出来ました!
人は、小学生が新しい教科書を貰ってワクワクした気持ちはいつまでも心のどこかにあるはずです
固定概念に縛られずあらゆる勉強をしてみませんか?
という内容でもっともっと勉強したい気持ちになりました!
通常速度では4時間かかりますが、倍速でも十分聞き取れます
本を読むと長いので audible での学習がおすすめです!
まとめ

私は、今までオーディオブックは電子辞書に入っていたものしか聞いたことはありませんでした。
その時は、本の内容が頭に残らなかったのでオーディオブックは向いていないかなと思っていたのですが audible は違いました!
見出しや文章によってバックグラウンドミュージックがついていたり、声優さんが読んでいる文章なので、人間の抑揚が感じられます
ただ、普通に本を読むよりかは、頭に残りにくいので何回も繰り返し聞くことで記憶に定着出来ればなと思っています!
一冊試しに使ってみてはいかがでしょうか?