
3週間とかの長期だと服ってどのくらい必要?
そんな疑問にお答えしたいと思います
結論から言いますと、3日分ぐらいの旅行に行く感覚で最低限足りると思います
実際、この記事を書いている私も約2カ月ほどリゾートバイトの経験があります!
その経験を踏まえて書いていきたいと思います!
リゾートバイトの持ち物


基本的に必要な持ち物は以下の6点です!
・服
・アメニティー
・休みの日にやること
・食糧
・アイマスク、耳栓
・充電コード、二股に分けるやつ
普通に旅行に行く感覚で必要なものを持っていけば十分です!
あと、指定のパンツや靴などが必要な場合もあるので事前に確認しておきましょう!
服
服は3日分くらいあれば十分だと思います
なぜなら、ある程度洗濯が出来るからです!
3週間以上の長期の場所で洗濯機が使えないところはほとんどないと思いますし
私の場合、お風呂場で石鹸で洗いましたね(^^♪
洗濯機が無かった時代なんかは石鹸で洗っていたことを思えば全然汚くはないでしょう
アメニティー
歯ブラシや洗顔系、などは普通に旅行に行く時のものを持っていけば十分です
ただ、加えて、絆創膏と手荒れクリームなどは必須です!
皿洗いなどをやることも多く一日目で手荒れなどをしてしまうと痛くてしょうがないので水に強い絆創膏を持っていった方が良いです
最悪の場合、サランラップを巻いてセロハンテープで止めて対応したこともあります(^▽^)/
休みの日にやること
リゾートバイトは一日8時間以上は基本的には働かないので一日残りの16時間は自由時間です!
スキー場の近くなら遊びに行っても良いし、観光するのもよいのです!
ただ、行く場所に飽きることも多いので、資格の勉強や副業をする人も多いですね
期間が決まっているため勉強の予定が立てやすく、リゾートバイト終了後に試験を合わせれば必然的に行わなくてはいけないのでそうやって頑張っている人も多いですよ!


食糧
食糧に関しては、場所にもよるのですが、お菓子や休日のごはんなどは必要になるかと思います!
ある程度持っていった方が良いかと思いますよ
私のおすすめとしては、サトウのごはんとお味噌汁、焼き鳥の缶詰がおすすめです!
賞味期限が短いものや、冷蔵保存が必要なものは持っていかない方が無難なので、缶詰系がおすすめですよ!
あと、野菜が不足しがちなので野菜ジュースなどもあるといいですね
食糧に関しては、かさばるのでアルバイト先周辺のお店を事前に調べて買った方が良いです
アイマスク、耳栓
リゾートバイトとなると連勤が続きます!
しっかり睡眠をとらないと疲れが残ってアルバイトが出来なくなってしまうことにもなりかねないので睡眠は大切ですよね
しかし、リゾートバイトの場合相部屋になることも多く、いびきや声、ゲームをやる人だとその音だったり自分ではどうしようもないことがあります
耳栓とアイマスクがあればなんとかなるので必ず持っていった方が良いですよ!
あと、普段の生活でも自分の布団の音やシーツの音などが寝ている間ストレスとなることもあるらしいので、普段の生活も耳栓を使ってみるのもありなのではないかと思います!


充電コード、二股に分けるやつ
充電コードや二股に分けるものは必要ですね
意外とコンセントが少なかったり、変なところにあったりするので持っていった方が良いですよ
バッグはスーツ?リュック?


私の経験上、スーツケースが7割リュックが3割くらいです
スーツケースの方が多いですが、傷がついたり、路面の悪いところに行くことが多いのでリュックがおすすめです
リゾート地は雪や山などが多く、道路が砂利道だったり雪が積もっていたりするので、スーツケースが回らないことも多いです!
スーツケースは開け閉めに時間がかかるので駅などで買い物したときなどは時間がかかりますよね
特に型崩れなどが心配なものはいらないと思うので私は、リュックの方がおすすめです
忘れ物をしたらどうするか


忘れ物をしても有名なリゾート地であれば宅急便などは届きます!
スキー場や有名なリゾート地であるとお客さんも宅急便で荷物を送ったりすることも多いので受け取りなどは対応可能だと思います
アマゾンなどのネット通販も同じですね
とはいっても、田舎だと送料が高かったり、配達時間が少なかったりするので、なるべく忘れ物はしたくないですよね
まとめ


今回の記事をまとめると以下のようになります
・基本的には3日間くらいの旅行に行くくらいの荷物で良い
・私のおすすめとしては、スーツケースよりはリュックの方が良いと思う
・最悪Amazonなどの通販が届くから忘れても大丈夫
実際私も約2カ月ほどリゾートバイトの経験がありますが、荷物に関しては忘れても何とかなります!
また、忘れ物をしても通販で対応可能なのでそこまで心配いらないと思います
無かったら無かったで人は対応していきますからね!
楽しいリゾートバイトをしてきてくださいね!