
リゾートバイト3日くらいの超短期はある?
実際どう?
そんな疑問にお答えしたいと思います!
この記事を書いている私もリゾートバイトを3回行い約2カ月行きました!
その経験を踏まえて書いていきたいと思います!
ただ、私は土日のみのリゾートバイトは行ったことが無く、イベントスタッフとしてフェスなどでの泊まり込みのアルバイトの経験を踏まえつつ書いていきたいと思います!
今回は、超短期の求人を多く扱っている「リゾバ.com」さんの求人を使いながら紹介していきたいと思います!
実際にリゾバ.comでの案件を見てみる!
さっそくですが、実際にリゾバ.comで土日のみの求人を見てみましょう!
こだわり検索から「土日のみ」を条件に入れると以下のように求人が表示されました!(2019年2/13)


土日のみの求人ですが既にGWの短期なども出てきます
期間を合わせて検索を行ってみてくださいね!
少し深堀してみる
一番上のスキー場の求人を少し深堀して見てみます!


金曜日に入社して土日働いて月曜日に帰宅ですね!
月曜日は遊んで帰ってもいいよ!って感じですね
人間関係はバッチリで通し勤務、Wifiもあり結構いい求人ですね!
おそらく、8時間×2日間で16,000円くらい稼げるのではないでしょうか
無料でリフト券、ウエアなどのレンタルもあるようなのでスキーをしたい人にはぴったりの求人です!
たしか、群馬の水上スキー場は毎週土日にリゾートバイトの求人があるので、予定を調整していけるといいですね!
3日でいくらくらい稼げる?


求人にも寄りますが、一日8000円くらい稼げると思うので3日働くと24000円ですね
土日のみであれば16000円くらいです!
単発のイベントアルバイトとかだと朝から晩まで働いて16000円くらい稼げるものもありますよね!
考え方は人によると思いますが、休憩時間などをやること決めていけばよい期間になるとも思います


リゾバ.comはWEBから申し込めます!


リゾバ.comでは以下のように「WEBから応募」や「クリップ」ボタンがあり、簡単に応募できます!
しかし、それだけではお仕事決定にはなりません!
その後に担当者さんとの電話での詳細な条件があり決定されます!


なので、気になる求人があったらすぐにWEBから応募して電話で詳細をききつつ判断していけば良いですよ!
ウェブ面接で実際に本社に行かなくても登録が出来ます!


ウェブでの面接があります!
会社に行って履歴書を出したりの必要も無いのは楽ですね!
その時にアルバイト経験など問われますが、少しでもやったことがあることは言った方が良いです!
接客や飲食店のホール経験がある人なんかは同じような内容に配属されることがあるので経験があれば行った方が良いですね!
実際、土日のみってどうなの?


リゾートバイトを3回約2カ月行った経験からすると土日のみでのリゾートバイトは少しもったいないなーと思います!
何故なら、期間が短ければ短いほど、単純作業になりがちですし、何よりも他のリゾートバイトさんとお話する機会などが少なくなります
せっかくリゾート地まで行ってアルバイトするので
「リゾート地で遊びたいし、良い出会いが生まれて新たな価値観が得られると思っていたのに………」
となってしまうのはもったいないです!
私は、最初のリゾートバイトは10日くらいのリゾートバイトが良いのではないかと思います!
修学旅行での急募やGWなどで期間を決めつつ求人探しをすれば見つかると思います!
なので、やりたいと思った時にすぐに働けるように登録だけして紹介されるメールをみつつ検討するのが良いかと!
関連記事









