THEOが新しい料金形態として「THEO Color Palette」を発表しましたね!
三カ月おきにカラーが決まり、それに応じて手数料が変わっていくようです!
THEO Color Paletteはどのようなサービス?
THEO Color Paletteは以下のように三カ月おきにカラーが決まっていきます!

引用:https://www.businessinsider.jp/post-185352
条件としては以下のとおり

THEOでの積み立て金額は1万円から可能なので、コツコツ貯金が出来そうですね!
注意点!
THEO Color Palette には少し注意点があります!

今回THEO+のお客様は対象外となります!
THEO+からTHEOへの移行は口座を新規に開設しなければいけないです!
なお、THEO+からTHEOへの切り替えは同年内のお申し込みは出来ないです!

THEO+はそれぞれポイントがついたりするので移行するのは慎重にしましょう
1万円を元手に毎月積み立てを行った場合
1万円を元手に毎月積み立てを行った場合を計算してみました!
結論から言いますと、年に37円の差が出来ます!
高いと思うか低いと思うかは人によると思いますが、塵も積もれば山となるので年々、差は広がっていくのではないでしょうか?
金額 | 手数料年率 | 手数料(円) | 常に1%の場合(円) |
1万 | 1% | 8 | 8 |
2万 | 1% | 17 | 17 |
3万 | 1% | 25 | 25 |
4万 | 1% | 34 | 34 |
5万 | 0.90% | 38 | 42 |
6万 | 0.90% | 44 | 49 |
7万 | 0.90% | 54 | 59 |
8万 | 0.90% | 59 | 66 |
9万 | 0.90% | 69 | 76 |
10万 | 0.90% | 74 | 82 |
11万 | 0.90% | 76 | 84 |
12万 | 0.90% | 92 | 85 |
合計 | 590 | 627 |
具体的な計算方法としては以下の通りです
(口座内資金)×(日数)/365×(年率)
(例:4月の場合)
10000×30÷365×0.01
もちろん、口座内資金は、株価によって変わります!
THEOでは毎月、月初めに手数料の引き落としが行なわれます!



THEO:手数料まとめ
THEO Color Palette の導入によりTHEOのメリットが大きくなりましたね!
THEO+では、ポイントがついたり手数料が無料になったりするのでお得だったのです
しかし、今回の手数料カラー制度でTHEOのメリットも大きくなりました!
どちらにせよ、THEOは20年から30年くらいの長期的な投資なので短期的には気にせず、長い目で見てあげましょう!
20年から30年後が楽しみですね(^▽^)/
関連記事
