
はたらくどっとこむでリゾートバイトをしたいんだけど口コミはどう?
実際に働いた人の意見を聞きたい
そんな疑問にお答えしたいと思います
この記事を書いている私は2カ月ほどはたらくどっとこむでリゾートバイトをしてきました
はたらくどっとこむでリゾートバイトはおすすめ
はたらくドットコムでリゾートバイトで仕事探しは良いと思います
なぜなら、労働環境などを事前にしっかりと聞けて就業してからのギャップが少ないからです
実際私もはたらくどっとこむでリゾートバイトを行いはたらくどっとこむは、派遣先との付き合いが長い場合が多い印象でした
会社概要をまとめると以下のようになります


約17年の実績があるので「毎年この時期になったら〇人派遣してね!」
と言う取引先が多い気がします
口コミ
Twitterからの口コミです
#アプリリゾート #名古屋 支店の今村です! #東京 本社の菅沼と #富山県 へ行きました! #富山駅 前のホテルでお掃除の #アルバイト が【30名の大大大募集】です!未経験歓迎の仕事ですよ☆また #宇奈月温泉 ではいつもご連絡しているスタッフさん達に会えとても嬉しかったです! pic.twitter.com/LpBNxDxrEP
— 【公式】アプリリゾート🌟 (@apptli) 2019年3月8日
#アプリリゾート #名古屋 支店です!本日は #岐阜県 の #スキー場 でお疲れ様会を開催しました!食事や #ゲーム をして景品の #プレゼント もあって盛り上がりました! #リゾートバイト のつながりで広がった友人の輪!また来年も #東海 エリアのスキー場で会いましょう! pic.twitter.com/afhRcdIIac
— 【公式】アプリリゾート🌟 (@apptli) 2019年2月27日
リゾートバイトをしていると、
— リゾバのおにいさん@3月は①リゾバ体験記事の初寄稿②リゾバ動画の初投稿 (@rizoba_numa) 2019年3月5日
海外生活前後の人に良く出会います。
ワーキングホリデーや留学の前後に
「短期間契約」「住み込み」「生活費無料」
というリゾバの働き方は利用しやすいようです。#リゾートバイト#リゾバ#ワーキングホリデー#ワーホリ
無料で旅ができて、貯金も出来ますね
普段のアルバイトとは違った楽しさがあります!
メリット
何年も続けて取引しているところが多いのにも理由があり、しっかりと派遣先に社員の方が出向いて就業条件や寮の環境を確認いるようです
実際私が、労働していたときも社員の方が出向いてきて労働条件などをたずねていました
就業してからのギャップが少なく途中でやめてしまう人をすくなくしようとしていることが感じました
デメリット
デメリットとしては超短期の案件が少ないとこです
2,3日や土日のみのリゾートバイトはほとんど扱っていないです
長い付き合いの取引先があるという点にも関係しますが、良い案件ほど就業期間は長くなる気がします
ただ、GWやお盆、年末年始などは10日間ほどの短期間のアルバイトもあるのでそこを狙って始めるのがおすすめです
>>無料登録はこちら
よくある質問
はたらくどっとこむとアプリリゾートって同じ?
全く同じ会社が運営しています
はたらくどっとこむ=hataraku.comでURL名に由来しているようです
少し、混乱しますよね(笑)
仕事探しで大切なことは?
仕事探しは以下のことを気をつけましょう
- 人間関係は良好か
- 交通費は上限以内で収まる
- 登録した派遣会社さんからの求人数は多いか
- リゾートバイトならではの特典はあるか
仕事選びに失敗した経験が知りたい方は以下のから


1人でも大丈夫?
1人でリゾートバイトをしている人も多いですよ
1人の場合のメリットは以下のとおりです
- 柔軟な行動が出来る
- 仕事が限られない
- 期間を合わせる必要がない
友達同士で行くと期間を合わせなければならなかったり仕事が限られることもあるので1人の方がおすすめです


期間はどれくらいがおすすめ?
私のおすすめは10日くらいの短期間がおすすめです
ゴールデンウイークや年末年始、お盆の時期などで始めるのがおすすめです
2カ月くらい前から募集が始まると思いますので早めに登録はしておきましょう!


最後に登録手順
最後に登録手順です!
登録は、1分で終わります!
手順①:「まずは登録」から基本情報登録
手順②:メールが来ます
手順③:Web面接or支店へ行って面接
>>無料登録はこちら
手順①


すると以下のような登録画面が表示されます
1分で簡単登録できます!


住所などもいりません
手順②: メールが来ます


営業日に電話が来ます!
手順③: Web面接or支店へ行って面接
電話面談は30分くらいで終わるので簡単です!
はたらくどっとこむCM


早くしないと埋まっちゃう可能性もあるので登録だけは早めにするのがおすすめです
アプリリゾートに一度登録してしまえば、あとはコーディネーターに希望の条件を伝えて興味のある案件に応募するだけです。
登録は1分で終わりますので、ぜひこの機会に登録してみましょう!