先日以下のようなツイートをしました
✅ブログ運報告(4月)
— しもむらともき/学生コーダー・ブロガー (@shimo_tmk) May 1, 2019
・売上:8,221円
・閲覧数:3,646PV
・更新数:30記事
売上には、未確定を含みます。
Twitterを頑張ったお陰で少し伸びました
自分は雑魚だと言い聞かせ、5月もコツコツと積み上げます😌#ブログ書け
ブログ運報告(4月)
・売上:8,221円
・閲覧数:3,646PV
・更新数:30記事
売上には、未確定を含みます。
Twitterを頑張ったお陰で少し伸びました
自分は雑魚だと言い聞かせ、5月もコツコツと積み上げます😌
#ブログ書け
半年ブログを頑張ってきたので、私がブログを書く上で勉強した事などをまとめて書いていきたいと思います
ブログを半年頑張って見たけど全く稼げないです

ただ得るものはあった
・webマーケティング力
・自分の力で稼いだ経験
・ライティング力
web系の知識は結構付いたと思っています
自分で分析すると、今まで稼げていなかった理由は以下の3つかなと思います
・Twitterを勉強していなかったから
・適切な情報を発信できていないから
・信用が足りないから
以上の理由があると思います
3カ月くらい前まではSEOの集客しか意識していなかったのでほとんどが検索エンジンからの集客でした
なので検索で自分のサイトが出てきてもそこからおすすめの商品はこちらです!
と言われてもなかなか買わないかなと思っています
なので最近はTwitterの頑張らないといけないなと思っています
とは言え得ることがあった
ただ得るものはあった

・webマーケティング力
・自分の力で稼いだ経験
・ライティング力
ブログをはじめようと思った私は最初にwebマーケティングについて結構勉強しました
これは、超共感出来ます✨
— しもむらともき/学生コーダー・ブロガー (@shimo_tmk) May 2, 2019
自分の紹介した本がAmazonで1冊売れたときの嬉しさはアルバイトで給料が振り込まれた時より100倍以上嬉しいです😊 https://t.co/Jt991gWZYk
自分の力で稼いだお金は何事にも変えられないお金ですね
アルバイトで時間を我慢したら貰えるお金を違って自分で稼いだお金はなんだか自慢したくなります
最初の方の記事と比べれば一目瞭然ですね
ライティングでも多少稼ぐことは出来ました

ブログで稼ぐために勉強した事

・迫さんのブログを読む
・イケハヤさんのYouTubeを見る
・マナブログを読む
以上のものは無料なのでブログで稼ぎたいなら必須です
迫さんのこの記事は数学的に証明してくれるのでなんだか出来そうな気がします
✅ブログが伸びなくて病み気味の時に読む記事
— しもむらともき/学生コーダー・ブロガー (@shimo_tmk) May 5, 2019
現在ブログの位置がどこにあるかはわかりませんが、続けていれば伸びるのかなと思わされる記事です😌
ブログ、プログラミングで結果を出している@yuki_99_s さんの記事ですhttps://t.co/6dmMeMLIr4
もちろん現在地を図ることが出来ないので仮説にすぎないのですが…
イケハヤさんのYouTubeを見る
manablogを読む
マナブログをすべて読むのはかなりハードなので、私はマナブログの検索機能を使ってある程度つまみ食いしています

ブログで稼ぐために買った教材

・BlogHacks
・マナブさん有料note
最初に買った教材はBlogHacksです
今でもBlogHacksは継続して行っていて記事添削などもあるのですが、YouTubeの動画でブログで意識すべきことをまとめて勉強しました

次に買ったものは
マナブさんの有料noteです以下のノートです
ブログの見方が変わりました
— しもむらともき/学生コーダー・ブロガー (@shimo_tmk) February 23, 2019
タイトルのつけ方とか、目論見があり裏打ちされた実績がある
これ以上のアフィリエイト文章術はないかもしれない
【悪用厳禁】現役アフィリエイターの僕が「売上を倍増させる文章術」を解説する|Manabu Bannai @manabubannai|note(ノート) https://t.co/zl1816oKaF
マナブさんのノートはBlogHacks寄りもよりマーケティングよりのものでさらにブログの書き方をかなり細かく紹介してくれました
リンクの貼り方やブログの型を実績を踏まえて書いてあるのでわかりやすい買ったです
本で勉強したいなら以下の本がオススメ
今勉強中のTwitterについて参考にしている教材

・マナブログのTwitterの記事
・るってーさんのYouTube
・もふもふ不動産のYouTube
Twitterは仕事の受注に繋がるツールでもあるのでしっかりやろうと思いました
またこのブログとツイートにもあるように結構ブログを書いて拡散するとツイートで拡散されて想定している読者に読まれやすいなともいました
しもむらさんのブログを見て、即購入し使用していますが、とても良きです☺️
— イチタ/ Webで稼ぐ (@izukoe_61) May 3, 2019
僕は主に首のコリが軽減されました。
本当にタイピングしやすいです!
ありがとうございます😊
肩コリが無くても、打ちやすくなるのでおススメです✨
たった2cmでこんなに違うんですね〜✨ https://t.co/bijUjzc3il

まとめ:ブログ単体では稼げない

今回の記事をまとめると以下のようになります
・ブログは簡単には稼げない
・文章の書き方を学びつつ書いていくのがオススメ
・TwitterやSNSを同時に頑張らないと稼げない
結構悲観的なまとめになりましたが、ブログは一回書けば半永久的に読まれます
また、月に1万円程度であれば半年くらい頑張れば出来るとはわかりました
おしまい
関連記事


