
ブログを始めたいんだけど初期費用が気になる
勉強していた方が良い事ってなにかある?
そんな疑問を持った人に向けた記事です
この記事を書いている私は150記事以上ブログを書いて感じたことを書いていきたいと思います
ブログを始める上で必要になるもの

・サーバーの契約 年間約12,000円
・独自ドメインの取得 年間約2,400円
・WordPress テーマの購入約1万円(一度だけ)
私が使っているものは以下の通り
・エックスサーバー
・お名前ドメイン
・ワードプレステーマ「ストーク」
企業でも使われていることも多く有名なブロガーやインフルエンサーの人も使っているので安心です
また、ググれば情報が丁寧に説明されているので環境を構築するのも簡単です
ヒトデさんと言うブロガーさんがワードプレスについて超丁寧に説明してくれています

はてなブログやブリーブログなら無料だが…
有名なところは以下の通り
以上のものは無料で始められるので気軽に出来ますが、はてなやライブドアの運営によってサイトが閉鎖されることもあるので気をつけるべきです
また無料のドメインではアドセンスが通らないのでそこも注意が必要ですね
ブログで稼ぐために勉強する事

・憧れている人を真似ることが一番の近道です
・憧れている人が教材を出していれば買うとブーストがかかります
一番最速で稼ぐ方法を身に付けるには憧れている人や稼いでいる人のまねをするのが一番です
なぜなら、稼いでいる理由を考えられるからです
私がやったことは具体的には以下の通り
・迫佑樹さんが販売しているBlogHacksを買う
・マナブさんのYouTube
・マナブさんの有料noteを買う
・イケハヤさんのYouTube
・資産運用の鈴さんのブログを読む
実際に稼いでいる人のブログや教材を買って勉強してきました
徐々に書けるようになってきたかなと思います
本で勉強するなら以下がオススメ
ぶっちゃけ、個人の書いたnoteや教材と書いてある内容は、ほとんど同じでした
稼ぐために必須のツール・サイト
ここまででブログの書き方や稼ぐ方法がわかったかなと思います
多くの人がアフィリエイトで稼ぎたいと思うので登録必須のASPを紹介したいと思います
・a8
https://www.a8.net/
・もしもアフィリエイト
https://af.moshimo.com/
・アクセストレード
https://www.accesstrade.ne.jp/
・バリューコマース
https://www.valuecommerce.ne.jp/
・afi-b
https://www.afi-b.com/
・Amazonアソシエイト
https://affiliate.amazon.co.jp/
・Link-A
https://link-a.net/
・楽天アソシエイト
https://affiliate.rakuten.co.jp/
・ヤフーショッピング(バリューコマース)
https://www.valuecommerce.ne.jp/pickup/yahoo_af/
とりあえず以上のASPは誰でも登録できます
以上のサイトは無料で審査が無いものなので誰でも登録できます
ブログを解説していなくても登録できますし、「自分で自分を紹介する」セルフバックが対象のものも多いのでお勧めです
ちょっと雑談ですがPastyっていうChorome拡張機能だとURLを一気に開けるので入れておくと便利です
ブログを書く
ここまで来たら後はブログを書きつつ試行錯誤をして収入を伸ばしていきます
まずは100記事を目指して頑張りましょう
100記事くらい書けば合計で1万円くらい稼げるのではないかなと思います
時々チェックする

ブログを運営していったら時々チェックをしましょう
具体的なチェック項目
・表計算ソフトでブログ全体を整理する
・SimilarWebで検索キーワードをチェック
・トラッキングにキーワードを入れて同期をする
・トラッキングにキーワードを入れる
・表計算ソフトでPV/収益をチェック
週に一度これくらいはチェックしておきましょう
とは言え最初の方はアクセスも自分だけだとかが多いので
月に1回くらいで十分だと思います
100記事くらいかけたところで週に1回くらいチェックしつつ改善をしていけば収入も上がっていきます
SimilarWebではURLを入れると、どんなキーワードで流入が多いのか見ることが出来ます
トラッキングとは検索順位の変動を見ることができるツールです
検索順位チェッカーでは5個のキーワードで順位が確認できます
トラッキングで有名なものは
有名なものは
です。私は「SERPOSCOPE」を使っています
同期に時間はかかりますが、順位が一発でわかるので必須のツールです
とは言え稼げないです

ここまで書いといて残念なお知らせですが、ブログって頑張っても稼げないです
私は100記事書いても、一日30人とかしか読まれませんでした
何度も挫折しました
ここ2カ月くらいブログ毎日更新をしている私ですが何度かブログを始めては辞めを繰り返しています
— しもむらともき/学生コーダー・ブロガー (@shimo_tmk) March 10, 2019
2017年7月はてなブログ
2017年10月くらいBlogger
2018年3月ワードプレス
2018年10月~現在
続けられる要因は
・ #BlogHacks でブログをガチやろうと決めたこと

ただ、ブログも広告事業なので仕事だと思って続けましょう
関連記事


