
大学生にオススメのクレジットカードを教えてほしい
還元率が高くて使いすぎないものを教えてほしい
そんな疑問にお答えしたいと思います
クレカなのでVISAやMastercard、JCBが使えるところであれば使えます
最近PayPayやLINEPayなどキャンペーンが多く、還元率が高くて有名ですが、大きな会社や通販などではクレジットカードしか使えないのでクレカは現代では必須です
早速ですが結論です
以下3枚あれば十分です
1,Kyash(VISA)
2,リクルートカード(VISA/Mastercard)
3,リクルートカード(JCB)
ひとつずつ特徴を説明していきたいと思います
YouTubeでも解説しているので良かったらご覧ください
Kyash(VISA)

https://kyash.co/
Kyashのメリット
・還元率2%
・審査が無い
・送金が楽
・クレカからチャージが出来る
ただ、条件があります
24時間あたりの利用限度額は5万円以下
1回あたりの利用限度額は5万円以下
1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
5万円以上の大きな買い物では使えないです
また、先払い式のデビットカードなのでガソリンスタンドなどでも使えません
また、Kyashにはチャージが必要です
チャージの方法は
・銀行チャージ
・コンビニチャージ
・クレジットカードチャージ
があります
銀行チャージやコンビニチャージは電子マネーのように買う前にチャージが必要です
なので使いすぎる心配がないです
ただ、いちいちチャージが面倒な人やさらに還元率を高めたい人はクレジットカードチャージがオススメです

クレジットカードチャージをするとクレジットカードの還元率+Kyashの還元率が得られるので
さらにお得に買い物が出来ます
クレジットカードチャージでおすすめのカードは以下にオススメするリクルートカードです
リクルートカード(VISA/Mastercard)

リクルートカードのメリット
・還元率1.2%
・リクルートが作ってるから安心!
リクルートカードは還元率が1、2%とクレジットカード最高級の還元率です
基本的なクレジットカードは0.5%の還元率が多く年間100万円以上の人は1%などの条件が付くことが多いですが
リクルートカードは条件なしで1.2%です!
貯まったポイントはポンタポイントとしてローソンなどで使えます

10万円使ったら1200円もポイントが付きますよ!
保険も年間200万円付くので安心です

現金で買っていてはこういった保険もないのでクレジットカードを使わない理由はないです
年会費は永年無料なので作っておいて損はないです
今なら最大6000円貰えるようですよ
リクルートカード(JCB)

3枚目はリクルートカードのJCBです
これはリクルートカードが上限が10万円なので結構使ってしまったときの保険です
10万円以上使う予定がないなら作らなくても大丈夫です
JCBもVISAと還元率1.2%なので条件は変わりません
私は夏休みや大きな買い物でVISAの上限に達してしまったときやKyashが使えない時にJCBを使うように使っています
まとめ
今回は大学生向けのクレジットカード3選として以下の3つのカードを紹介しました
1,Kyash(VISA)
2,リクルートカード(VISA/Mastercard)
3,リクルートカード(JCB)
最近はPayPayやラインペイ、OrigamiPayなどのキャンペーンがすごいですが、キャンペーンに振り回されて正直疲れますよね💦
クレジットカードは還元率を頻繁に変えたりすることは少ないので何も考えずにとりあえずクレカ決済で!でOKです
大学生は「大学に通える経済力がある」という信頼をクレジットカード会社から受けているので審査も通ります
(←私は現在大学生ですが10枚以上クレカを作っていますが審査落ちしたことはないです)
クレジットカードで他の人よりもちょっぴりお得に暮らしてみませんか?
関連記事


