【Wantedlyレビュー】就職・転職・インターンすべてに対応

先日こういったツイートをしました

先日Wantedlyのプロフィールを大幅に更新しプログラミングやSEOに関する知識をあることを記述したらインターンのオファーを頂けました

ブログが評価されることが少なかったのでうれしいです

来週面接に行きます😌

wandetlyは今までそこまで使っていなかったのですが、インターンや学生バイトとしても募集をしていたので良いサービスだと思ったので紹介したいと思います

目次

Wantedlyとは

「はたらく」を面白くするビジネスSNSです

スカウト系の就職サービスだったり、ブログみたいな一面もあったりするちょっと変わったサービスです

自分のプロフィールを登録しておくとスカウトが貰えたり、自分から応募したりするとコンタクトが取れたりします

私のプロフィールにTwitterを貼っておいたので

多分こういったツイートを目にして頂けたのかなと思っています

Wantedlyで行ってみた感想

Wantedlyでインターンの募集をしていたところに面談に行ってみました

Wantedlyはプロフィールが見れるので就職や転職活動に使われているようです

ちなみに、WEB制作系の企業だったのですが、案件はどこの会社でもあふれるほどあるという事でした

私の周りの口コミ

私の周りの大学生もwantedlyを使って就職活動やインターンを探している人も多いです

転職活動などでも使えそうなので登録だけしておいて自分の市場価値をはかるのも良いかなと思います

まとめ:就職、転職、インターンにすべてに対応しているので素晴らしい

wantedlyは就職、転職、インターンや学生バイトすべてに対応しているのでとても良いサービスだと思いました

(転職を募集しているところに新卒が行くと少し気まずいが…)

ただ、他のスカウト系のサービスよりはスカウトの数が少なかったように感じます

プレミアムサービスに入るとスカウトが山のように来るらしいですが…

スカウトと言うよりは自分から応募して探すタイプなのかなと思います

もしスカウトをたくさんもらいたいなら他のスカウト系の就職サービスも活用してみても良いかもしれませんね

Paiza
ニクリーチ
キミスカ

などに私は登録してみて結構おいしい思いもしました

関連記事

あわせて読みたい
【損失含め実績全公開】THEOのレビュー大学生初めての投資! そんな疑問にお答えしたいと思いますこの記事を書いている私は、2018年2月からロボアドバイザーで投資を始めましたTHEOでは最大約9,000円資産を生み出した経験から解説...
あわせて読みたい
就活生の食費節約!無料でお肉が食べれるスカウト就活ニクリーチ【ビズリーチ】 私もそろそろ、就活について考えないといけないのですが、 時間だけ取られるのは嫌なんですよね… 今回は、ユニークなインセンティブを行っている 肉リーチの紹介をしま...
あわせて読みたい
【早期内定者が解説】ITエンジニアで就活【逆質問テンプレ付き】 そんな疑問にお答えしたいと思います この記事を書いている私はITエンジニアとして就活を行い就活解禁前の2月に早期内定を貰うことが出来ました 大学の授業などではプ...
あわせて読みたい
【10万円で3千円還元!】就活生にオススメ!交通費を安くする方法 そんな問題を少しだけ解決しましょう!結論から言うと、モバイルSuicaを使うことで3%節約できます!3%なので10万円使うと3千円の節約になります! 【サイクリン...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次