
長期休みに、少しだけ一人暮らしみたいなことをしたいな
と思っている人へ向けた記事です
結論は
・一人旅をする
・リゾートバイトする
です
目次
大学生がプチ1人暮らしするなら1人旅・リゾバ

結論を先に言います。
期間限定で1人暮らしをするなら
①一人で旅をしてみる
②お金がないならリゾートバイトする
です
どちらか一つと言われたらリゾートバイトがオススメです
なぜなら、リゾートバイトだと休みの日は自炊をしなければいけなかったりするからです
(大学までの通学時間を減らしたいならネットカフェや友人宅に泊まらせてもらう方法がありますが、今回は省略します)
一人旅やリゾートバイトが良い理由

一人旅やリゾートバイトが良い理由は1人暮らしを始めるよりも安く済むからです
実際一人暮らしに必要なお金を調べてみると以下が相場なようです
1人暮らしに必要なお金
平均5万円とかかかりますね
さらに初期費用で礼金とかいろいろかかりますね

結構かかりますね
長期で一人旅なら
Airbnbとかで長期滞在しても良いですね
夏休みの一か月くらいであれば10万くらいで一人旅は出来そうですね
大学生が旅行したいなら学生生協が安いですよ
実際に私はリゾートバイトをしてきました
実際に私は春休みに一か月ほどリゾートバイトをしてきました

スキー場に3週間ほど住み込みで働かせてもらいました
得られた事
・10万ほどの貯金
・自炊
・実家のありがたみ
です
またスキーし放題だったのでリフレッシュにもなりましたよ
リゾートバイトでリフレッシュしてみても良いかもしれませんね
あわせて読みたい


【経験者が解説】10万貯まった、スキーのホテルでリゾートバイトした評判口コミ
スノーシーズンになっていきましたね! 今年の冬の予定はもう決まっていますか? なんてことはありませんか? リゾートバイトなら支出がゼロで、休日にスキー、スノボー...
1人暮らしは良い経験になりますよ

期間限定で1人暮らしをするなら
・一人で旅をしてみる
・お金がないならリゾートバイトしてみる
ことでした
大学生は時間があるけどお金が無いですよね
そんな大学生でも出来ることを書いたので実践してみてください
きっと良い経験になると思いますよ
関連記事
あわせて読みたい


【経験者が解説】リゾート バイト後日談!ぼっちでも大丈夫です
そんな疑問にお答えしたいと思います この記事を書いている私もリゾートバイトを3回行い2回はぼっちで行きました! その経験を踏まえて書いていきたいと思います! ス...
あわせて読みたい


【パソコン作業で肩や首コリに悩まれている方へ】PCスタンドは必須です
パソコン作業が多い人向けに私の使っているPCスタンドをご紹介したいと思います 私はPCスタンドを買う前まではPCスタンドはなしで作業をしていたので首のコリが痛くて作...
あわせて読みたい


【アプリリゾート評判口コミ】登録から就業・体験記を徹底解説
この記事に辿り着いたあなたはきっと、こんな悩みを持っていると思います この記事を書いている私は、リゾートバイトを3回行い約2カ月行きました! その経験を踏まえ...
あわせて読みたい


【損失含め実績全公開】THEOのレビュー大学生初めての投資!
そんな疑問にお答えしたいと思いますこの記事を書いている私は、2018年2月からロボアドバイザーで投資を始めましたTHEOでは最大約9,000円資産を生み出した経験から解説...