【大学生の初心者でも2万円以上売れた!】メルカリで断捨離!

皆さん、要らなくなった、本や服はどのように処分していますか?

ブックオフとかネットオフで売っていませんか?
確かに、必ず値段が付きますが、もっと高く売るほうがあります!

今回は、流行りのフリマアプリ「メルカリ」の使い方を紹介します!

目次

出品→梱包→発送→評価→売上反映→入金

出品

まず初めての出品、まずはいらない雑誌を出してみることに、

アプリ右下に出品と写真のところをタップして、写真を撮ります

私の書き方としては

  • 書き込みがあるか
  • 使用感があるか
  • 傷はあるか

発送方法は

メルカリ便だと自分の住所と相手の住所を知ることなく

発送することが可能です!

 

他の出品者の状況をみて相場確認、最安値にするとよく売れます!

売れる商品(300~500円)くらいのものなら

大体翌日か翌々日には売れるなと思います

それ以上になるといろいろ悩む人が多いようである。

梱包

売れたら、A4の茶封筒に入れて発送します

A4の茶封筒に入れば大体はゆうパケットで発送することが出来ます!

梱包は、雨に濡れる可能性もあるので商品はビニールに入れるのが良いです!

発送

ゆうゆうメルカリ便の場合はローソンもしくは郵便局に持っていきます!

メルカリのアプリ上でQRコードを用意したらロッピーにかざすと確認画面が出てきて

そのままボタンを押せばレシートみたいなものがでて来ます!

それを30分以内にレジに持っていくと

梱包した商品を出して規格内かどうかメジャーで測られます

(測らない人もいるしメジャーでなく郵便局のファイルのようなものの場合もある)

そしたら、郵便局のシールの付いた袋が渡されるので適当なところに貼りましょう!

これが意外と難しい何度か袋をダメにしたことがある

湿布を貼るみたい片方づつシールをはがして張ったほうが良いですよ!

店員さんが伝票みたいなものを持ってきてくれるので、

三枚ばらばらに切って先ほど貼った袋に入れる

そしたら、お客様控えをもらって終了

意外と簡単に終わる

評価

大体、3日くらい発送にかかるので評価が来るまで待ちましょう!

心配な方は、お問い合わせ番号から

問い合わせれば大体の商品の位置を確認できる

受取評価が来れば相手の評価をして

(適当にありがとうございました。といえばよい)

取引終了です!

終わり売り上げも設定から確認できる。

売上反映

売上はメルカリの購入にも使えるし銀行に振り込みもできる

(1万円以上で手数料無料)

ここまで、スムーズにいけば4日くらいで出来るかな

出金

振り込みは毎週月曜日になります

一万円以上の場合手数料無料で振り込まれます!

メリット

出品から売れるまでとても速い

大体売れるものは3日以内で売れます

逆に売れないものはずっと売れませんねw

匿名販売、匿名購入ができるので良い

メルカリ便であれば匿名で購入、販売が可能です!

これが一番のメリットかもしれません

デメリット

梱包が面倒

商品にシールを貼るので梱包は必須です。

ただ、慣れれば1分くらいで出来るのでこれはしょうがないです

説明、商品状態が個人の意見によって異なる

やはり、ネット上のフリマのため、汚れやシミ、匂いなどは届いてみるまで分かりません

不安なら買わないが一番良いかと思います!

総括

全体的には大満足です!

匿名配送もできるし、発送もコンビニから出来るので簡単です

非売品やハンドメイド、無料でもらったものなどなんでも出品できるので

無料でもらったけど捨てられないものなどなんでも出品出来てうれしい

ちなみに私のアカウント

https://www.mercari.com/jp/u/769811247/

欲しいものがあれば買ってください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次