【計2カ月経験】リゾートバイトで相部屋 体験談同室の人と仲良くなれる!

リゾートバイトで相部屋の不安はありませんか?

今回はリゾートバイトで相部屋の不安について紹介します!

私は3回リゾートバイトをして合計約2カ月、
初めて出会った人と同じ部屋で過ごした経験があります

結論から言うと

ぶっちゃけ人によります!

相手の方と馬の合わない人であれば最悪だし、馬の合う人であればいい雰囲気で終わることも出来ます。

目次

どんな人と相部屋になる?

私の経験では、同じ期間働くような人と相部屋になることが多かったです!

GWのバイトでは長期で入っている人に入ることは少なく

同じ日に期間に働く仲間と相部屋になります!

また、勤務場所も同じになることも多く、かなり仲が良くなることも多くあります!

どうしても相部屋が嫌なら

どうしても、相部屋が嫌なら、

「派遣会社さんに相部屋は紹介しないでください!」

とはっきり言いましょう!

しかし、個人の部屋の場合期間が長くなったり、光熱費を払ったりすることもあるので、そこは我慢するしかないです。

 

また、友人と一緒に行くことで少しは気が楽かなと思います。

もちろん、友人と期間を合わせる必要はありますが、少しは不安は取れるでしょう

まとめ

結論、相部屋は相方の人と自分の許容によると思います

 

ただ、普通に生活していたら、触れることのない地域の人や社会人の方など

なかなか、経験出来ないことが出来ると思います!

 

短期のリゾートバイトの場合、相部屋も多いので

まずは、短期の仕事を探してみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次