プログラミング– category –
-
プログラミングWEB系無料プログラミング勉強サイト【YouTubeが優秀】
プログラミングを始めたいWEB系言語で利用すべきサイトを教えてほしい出来れば無料で済ませたいなそんな疑問にお答えしたいと思いますWEB系の言語を学ぶなら無料で出来ます特にYouTubeを使うとかなり勉強になると思います【WEB系言語をやるならまず始める... -
プログラミング【クラウドソーシング失敗談】クライアントが検収してくれない
最近着手中のクラウドソーシング案件で納品したものを検収してくれないです😫諦めかけてましたが、マナブさんの YouTubeを見て鬼の心で回収しよう思いました👍https://t.co/hwz0rCbvts— しもむらともき/大学生コーダー・ブロガー (@shimo_tm... -
プログラミングクラウドソーシングでの案件は数倍シンドイけど数倍成長出来る
プログラミングを勉強してきたから、そろそろ案件を取りたい 案件を取れるレベルに達成出来てるかなそんな疑問を持った人に向けた記事です前提条件として・HTML、CSS、JQueryが扱えるようになってきた・半年ぐらいは勉強してきた人に向けた記事です【実案... -
プログラミング激戦クラウドソーシングで案件受注した方法【提案文つき】
クラウドソーシングで稼げると思ってプログラミングを始めたけどなかなか提案文が通らない 案件を受注したいけど実績が無いから無理なのかなそんな悩みを持った人に向けた記事です今、実績がある人でも最初は実績ゼロだったわけなので最初は厳しいですが... -
プログラミング【就職サポートあり】テックアカデミー1週間無料体験の感想
先日こういったツイートをしました私がプログラミングスクールに入らなかった理由・お金を出すのを渋った・稼げるかわからなかった・メンタリングが苦手😅ただ、一週間無料体験だけは体験したことがあります— しもむらともき/学生コーダー・ブロガ... -
プログラミング【実体験】IT業界で良く出た質問4つ【2020年卒】
IT業界で就職したい就活で良く出る質問を教えてほしいそういった疑問にお答えしたいと思いますこの記事を書いている私も2018年から2019年にかけて就職活動を行い説明会を含めると合計30社以上の企業の人事の方とお話をしてきた経験をもとに書い... -
プログラミング【意思決定者は決める】サイト制作で起きた初心者にはまりやすい失敗
そんな人に向けた記事です先日こういったツイートをしました今日で友人のホームページ案件が終わります反省点として・デザインが曖昧で急な修正が多かった・構成を決めないで始めてしまった・3人での作業だったので分担が曖昧だったと思っています学びと... -
プログラミング【プログラミングの魅力】これに惹かれて始めました
私が、プログラミングをやる理由+オススメの理由を書いていきたいと思います結論から言いますと以下の通りです・どこでも働ける気がする・年収の上限がなさそう・スキルが付けば作業が高速化して楽に稼げそう私はプログラミングを初めて触ってから3年く... -
プログラミングPHP/MySQLでWEBサービスを作る時に気を付けること【失敗談】
先日こういったツイートをしました何かwebサービスと作ろうとして色々考えるんだけど、いざ作り始めようとすると「こんなサービス誰が使うの?」って自問自答してしまう…😅使われなくても良くて自己満足度が高いサービスアイディアが欲しい(´;ω;`)... -
プログラミング【失敗談】フリー ランス技術の安売りしない方法【マインド】
先日こういったツイートをしました。 最近、友人のホームページ作成の手伝いを行っているのですが、コスパが悪すぎる・トップ、下層ページ 計6枚・頻繁にデザインを変更・ワードプレス自作テーマ・不毛な打ち合わせ4回金額1万円くらいなかなか胃が痛いです... -
プログラミングプログラミングやブログの学習は長期継続or短期集中
プログラミングやブログの学習は長期継続か短期集中かどちらが良いのだろうか先日以下のようなツイートをしましたhttps://twitter.com/nabla_radio/status/1111933929806684160 1日1時間を長期間やるか、10時間を短期間やるか の話なら、逃げかもしれませ... -
プログラミングブログやプログラミングの挫折から立ち直り習慣化する方法
ブログやプログラミングの挫折から立ち直り習慣化する方法を書いてきたいと思います実はこの記事を書いている私もブログやプログラミングで3回ほど挫折し辞めた経験も何度かありますただ、現在では自分の挫折経験から自分のモチベーション管理方法を考え... -
プログラミング【経験済み】無料プログラミングスクール・アイピーカレッジの感想
そんな疑問にお答えしたいと思いますこの記事を書いている私はアイピーカレッジの無料体験コースに行ってきましたそこで思ったことを書いていきたいと思います結論から言いますと、全員にオススメは出来ないかなと思います【アイピーカレッジの無料体験コ... -
プログラミング【難しくない】IT業界のガクチカは実績です【内定者が解説】
IT業界を目指しているけどガクチカが思い浮かばない そもそもIT業界向いているか不安 そんな疑問にお答えしましょうIT業界であればガクチカが決まれば就活がイージー化しますこの記事を書いている私も2019年に就職活動を行い就職解禁前の1月に内定... -
プログラミング【内定者が解説】大学生が理由なく取った資格は意味が無い【IT就職】
大学生なのだが資格を取ったほうが良いのか知りたい 就職の時に聞かれたりした? そんな疑問にお答えしたいと思いますこの記事を書いている私は2019年に就活を行い、説明会を含めると20社以上の企業の方とお話をしていきました特にIT企業での就職... -
プログラミング【購入済み】プログラミング独立のロードマップ【オファーが来た話】
先日、ふとTwitteをみたら通知がものすごいことになっていて詳細をみるとマナブさんからオファーが来ていました 以前から気になっていたプログラミング独立の有料版の初回メンバーにオファーが来ました上から目線になっていたら申し訳ないのですが、その... -
プログラミングITエンジニアを目指す人に共通する4つの性格【不向きな人の特徴】
・IT系のコミュニティーに参加しITエンジニアを目指す人と関わることが増え思ったこと・IT系の就活をしてきて思ったことを書いていきます以下のツイートの反響が今までよりも大きかったので書いていきたいと思いますプログラミング独立の完全ロードマップ... -
プログラミングビットコイン自動売買システムを作った!
プログラミングで自分で作ったもので利益を得ることが出来たらいいなと思うことはありませんか?ビットコイン自動売買システムを作ったで紹介しようと思います!【参考にした教材】BlogHacksでも紹介した迫祐樹さんの教材であるUdemyを使いました。Udemyで...
1