-
【就職サポートあり】テックアカデミー1週間無料体験の感想
先日こういったツイートをしました 私がプログラミングスクールに入らなかった理由・お金を出すのを渋った・稼げるかわからなかった・メンタリングが苦手😅ただ、一週間無料体験だけは体験したことがあります— しもむらともき/学生コーダー・ブロガ... -
【経験談】大学生におすすめのリゾートバイト【デメリット含む】
リゾートバイトに興味がある大学生向け デメリットもしっかり知ってから勤務したい そんな疑問を持った人に向けた記事です この記事を書いている私もリゾートバイトを過去に3回合計2カ月ほどリゾートバイトをした経験を踏まえて書いていきたいと思います... -
大学生が投資で成功する方法は長期で運用【複利の効果】
投資について興味がある大学生バイトしたお金をさらに増やしたい 投資って本当に儲かるのか知りたい そんな疑問を持った人に向けた記事です 前提として投資にはリスクがあります。 ただ、大学生は時間を味方にすれば複利の効果でリスクを減らすことが出来... -
【使いすぎ防止】大学生向けのクレジットカード3選【特典付き】
大学生にオススメのクレジットカードを教えてほしい還元率が高くて使いすぎないものを教えてほしい そんな疑問にお答えしたいと思います クレカなのでVISAやMastercard、JCBが使えるところであれば使えます 最近PayPayやLINEPayなどキャンペーンが多く、還... -
【大学生にオススメの格安SIM】UQモバイルで15万節約できるよ
格安SIMのUQモバイルって具体的にどれくらいの値段なの? そんな疑問に回答していきたいと思います この記事を書いている私はUQモバイルを一年以上使ってきた経験を踏まえて書いていきたいと思います 【UQモバイル公式サイトでシミュレーションをする】 早... -
【実体験】IT業界で良く出た質問4つ【2020年卒】
IT業界で就職したい就活で良く出る質問を教えてほしい そういった疑問にお答えしたいと思います この記事を書いている私も2018年から2019年にかけて就職活動を行い説明会を含めると合計30社以上の企業の人事の方とお話をしてきた経験をもとに書... -
【コピペのみ】Amazonのリンクをいい感じにワードプレスに貼る方法
100%確実に売上がアップする最強の仕組み 加藤公一 レオ ダイヤモンド社 (2015/3/6) -
【ブログ初期費用】ブログの始め方【オススメの教材や本】
ブログを始めたいんだけど初期費用が気になる勉強していた方が良い事ってなにかある? そんな疑問を持った人に向けた記事です この記事を書いている私は150記事以上ブログを書いて感じたことを書いていきたいと思います 【ブログを始める上で必要になる... -
【学生のうちに登録しておくべきこと】AmazonPrimeStudent
学生のうちにAmazonPrimeに入ったほうがよい?どんなメリットがあるのかな? そんな人に向けた記事です 結論、学生のうちに必ず入っておいた方が良いです 無料で6カ月体験もやっているので試しに入るのがおすすめで満足でなければ解約すればよいですよ! ... -
ブログを半年続けたら8000円稼いた話【ブログ初心者】
先日以下のようなツイートをしました ✅ブログ運報告(4月)・売上:8,221円・閲覧数:3,646PV・更新数:30記事売上には、未確定を含みます。Twitterを頑張ったお陰で少し伸びました自分は雑魚だと言い聞かせ、5月もコツコツと積み上げます😌... -
マーケティングについて勉強したい大学生にオススメの本やサイト
マーケティングを学びたい大学生 マーケティングについて理論を知りたい そんな人に向けた記事です この記事では主にデジタルマーケティングやランディングページでのマーケティングについて解説していきたいと思います この記事を書いている私はSEOについ... -
【すべて実践済み】大学生がアルバイト以外で在宅で稼ぐ5つの方法
✅お金を稼ぐ方法はアルバイトだけではない私は以下の事は実践済み・不要なものを売る・ライティングをする・ブログを書く・プログラミング/コーディングする・資産運用する極めればそれだけで生きていく人もいます😌— しもむらともき/... -
【意思決定者は決める】サイト制作で起きた初心者にはまりやすい失敗
そんな人に向けた記事です 先日こういったツイートをしました 今日で友人のホームページ案件が終わります反省点として・デザインが曖昧で急な修正が多かった・構成を決めないで始めてしまった・3人での作業だったので分担が曖昧だったと思っています学び... -
【ブログ始めたけど続かない】習慣化してモチベの変化を無くす
ブログを始めたけど続かなくて辞めたいな自信が無いから続かない と思っている人に向けた記事 です 結論は、習慣化しようという事です 「ブログ始めました!初心者です」と言う人は多いけど何も言わずにブログをやめる人も多い頑張って始めて頑張って続け... -
【大学生同士の飲み会は仲は深まりません】憧れの人と会うべき
先日こういったツイートをしました ✔️気分の乗らない飲み会が不要なわけ・話す内容が予想できる・同じ話を三回くらいする・ほとんどの同じ人がずっと話しているたいして仲も深まらないので付き合いの意味もなしていません秒で断るべきǶ... -
大学生がお金を稼ぐ方法はアルバイトだけではないよ【人生楽しもう】
✅1年前の私の間違っていた考え・お金を稼ぐ方法はアルバイトしかない・アルバイトは社会勉強になる・大学生はアルバイトぐらいすべき・自分なんてインフルエンサーになれないだろう・平均的な人(可もなく不可もなくが一番かな)で良い今では少数... -
【パソコン作業で肩や首コリに悩まれている方へ】PCスタンドは必須です
パソコン作業が多い人向けに私の使っているPCスタンドをご紹介したいと思います 私はPCスタンドを買う前まではPCスタンドはなしで作業をしていたので首のコリが痛くて作業が思うように進まないこともありました 完全に首コリが無くなったわけではないので... -
【過去の自分に伝えたい】あなたの行動積み上がっていますか?
先日こういったツイートをしました 1年前はお金を稼ぐのはアルバイトしかないと思っていて朝から晩までバイトの日々でしたそこから少しずつ成果報酬型の稼ぐ方法を知りプログラミングやブログを始めました積み上げ式の人生の方が楽しいですね😊&md... -
【プログラミングの魅力】これに惹かれて始めました
私が、プログラミングをやる理由+オススメの理由を書いていきたいと思います 結論から言いますと以下の通りです ・どこでも働ける気がする・年収の上限がなさそう・スキルが付けば作業が高速化して楽に稼げそう 私はプログラミングを初めて触ってから3年... -
【このブログの権威性】ブログで意識すること【具体例付】
【ブログ執筆の時にいつも考えていること】自分の権威性ってこれしかない・早期内定IT業界 ・リゾートバイト・ ロードマップ一期生オファー・大学生 ・投資経験・ビットコインFX・FX経験・クレカに少し詳しい ・ブログ毎日更新毎日カスカスの脳みそ絞り...